
協会からのお知らせ
-
2023.01.31
一般社団法人全国直販流通協会では、「新春コンプライアンスセミナー2023」(オンライン・有料)として、弁護士及び財務省担当官による次のセミナーをZoom配信により2月28日に実施します。
・第一部は、契約書面の電子化に関する最新情報など
・第二部は、「ダイレクトセリング企業のインボイス制度への対応策」(仮)
聴講の申込みについては、直接、同協会のサイトまで。詳しくはこちら -
2022.11.30
消費者庁は、「特定商取引に関する法律施行令及び預託等取引に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」を公表し、意見募集を開始しました。詳しくはこちら
今回の政省令案では、令和3年6月16日に公布された改正特定商取引法の「契約書面等の電子化」に係る内容が含まれています。 -
2022.08
会員の皆様へ
「訪粧協通信第113号」を発行しました。会員専用ページ -
2022.04.21
会員の皆様へ
訪販化粧品工業協会では、化粧品の表示に関する公正競争規約等講習会をオンラインで実施しました。なお、同講習会の資料はこちらからご覧いただけます。 -
2022.02.03
化粧品公正取引協議会では、「化粧品の表示に関する公正競争規約施行規則」の一部変更につき、公正取引委員会及び消費者庁から承認を受けました。変更内容は、主として、同規則第2条第1項に規定する別表1の「種類別名称」及び「代わるべき名称」についてであり、実態に即したものに変更しています。詳しくはこちら(化粧品公正取引協議会ホームページ)
-
2022.01.04
消費者庁は、令和3年6月16日に公布された改正特定商取引法(概要)の施行日(交付書面の電子化を除く)を、令和4年6月1日とする関係政省令等を公表しましたのでお知らせします。
今後、上記施行日までに、電磁的記録(電子メール等)によりクーリング・オフを受け付ける体制を整備するとともに、特定商取引法の交付書面について、クーリング・オフの告知文を修正する必要が出てきます。詳しくはこちら